ギークカアチャン

エンジニアとカアチャンの隙間に

電動アシスト付き自転車を買ったらなんかいろいろ楽になった件

 娘も11kgを超え、そろそろおんぶ紐が辛くなってきました。使ってたおんぶ紐はコランビギというやつでこれがなかなか良品だったのだけど、さすがに10kg超えたあたりから腰に負担が増えてきました。また近所はとても坂道が多く、かかりつけの小児科も小高い丘の上なので、電動アシスト付き自動車を購入検討することに。 

 

購入検討

インチ

 以前は26インチが主流だったそうです。近年は自転車の安定性から重心が低いものが好まれていて20インチの物が主流となっています。子供ののりおろしを考えると確かにタイヤは小さい方がいいですもんね。電動だからあまりタイヤの大きさが漕ぎやすさに影響することはないでしょうし。

両親ともひ弱なエンジニアなので体力はからっきしです。安全をとって20インチの物にしてみました。

カゴ

子供を乗せるカゴが備え付けのものとそうでないもの、2種類あります。値段はカゴ代を含めるとほとんど変わらない。ハンドルがU字のものは子供の重さの重心がハンドルの真上にかかるのでハンドルがとられにくいという利点があります。

何度も言いますが両親ともひ弱なエンジニアなのでキーボードより重いものを持ち慣れていません。なので安全をとってU字の物にしてみました。

メーカー

国産だとヤマハブリジストンパナソニック3択になります。その他は海外製。自転車屋さんに聞いたところ、部品の良さと整備のしやすさで海外製はいくら安くても避けたほうがいいということなので、国産に絞りました。

またブリジストンヤマハのOEM品でデザインと価格以外ほぼ同じとのこと。価格はヤマハのほうが安かったので、実質ヤマハパナソニックの2択となりました。

  

選んだ自転車は…

  試乗してみた結果、ヤマハのほうがギアの切り替えが自然で扱いやすそうでした。あと最寄りの自転車屋でたまたま割引をしていたので。パナソニックは黒ベースでシックでかっこ良かったけど価格には逆らえないわw

 

 結果

うちは坂がとても多いので、今まで億劫だった買い物や病院、あとちょっと遠くの公園にいったりがすごく楽になりました。最近は毎週末、公園巡りが習慣に。新しい公園を見つけては、変わった遊具やドングリ拾いを楽しんでます。我が家では2歳を過ぎて活動的になったタイミングで購入しましたが、もっと早く買っておけばよかったかもw

 

http://instagram.com/p/vHz1IwmleS/

ああ、いい買い物をしたなあ。